 |
はじめに、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症に罹患された方、及び関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
七都府県に対し、緊急事態宣言が出されたことにより、
セレモニーサービス月記では、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症の拡大防止のため、
お葬式に関わる全ての方の健康と安全に配慮し、以下のとおり対応いたします。
1. 新型コロナウィルスによりお亡くなりになられた方の、ご葬儀等をお受けするにあたっての留意点
新型コロナウィルスに感染された故人様のご葬儀等に関する手順等は、下記の通りとなります。
ご遺族様及び弊社担当者の安全に配慮する必要がありますので、ご確認をお願いいたします。
新型コロナウィルスについては、政府が政令により「指定感染症(第二類相当)」と定めています。弊社における新型コロナウィルス感染の故人様の対応については、下記をご参照ください。
なお、新型コロナウィルスで死亡した場合は、
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」並びに「墓地、埋葬に関する法律(墓埋法)の 特例に基づき、24時間以内の火葬が認められていますが、弊社よりご遺族様にご説明させていただきます。また、火葬に関しては火葬場との調整等がありますので、こちらについても別途ご説明申し上げます。 |
骨葬については、弊社式場にて対応させていただきます。
しかしながら、ご遺族様等参列者様に濃厚接触者と思われる方は、
式典に参列できません。陰性確認後の骨葬も含めて対応いたします。
|
2.新型コロナウィルス感染拡大防止に関する留意点
①体温が37.5度以上の方は、ご入館をお断りさせていただきます。
②式場入口にアルコール消毒液を設置しておりますので、必ず手の消毒を行ってご入館ください。
③マスクの着用をお願いします。マスクをご持参されていない方は、ハンカチ・タオルをお手元に
ご準備ください。
④適時、式場の窓・ドアを解放し換気をさせていただくことをご了承ください。
3.当社の通常のご葬儀等に関する留意点
①お通夜ご葬儀等の式典については、感染拡大防止の観点から、極力ご入館される方の人数を
少なくする等のご提案をさせていただきます。
②式典時、当社スタッフについては、手指のアルコール消毒実施及びマスクの着用を
許可しておりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
③式典後の式場は、弊社スタッフにより主要箇所のアルコール消毒を実施しておりますので、
ご安心してご利用ください。
|
徹底した感染予防 |
● お客さまへ ● |
葬儀会場において、ご遺族様およびご参列者様のマスク着用を推奨いたします。通夜と葬儀・告別式、ご焼香に際してもマスク着用はマナー違反ではありません。
喪家様におかれましては、訃報連絡書にも「参列の方々には感染予防のためマスクの着用を推奨しています」と記載することを推奨しています。
ご参列者様は手先消毒のご協力をお願いいたします
葬儀会場の入口に手指消毒用の薬剤を設置、ご参列者の方に手指消毒をお願いいたします。また、葬儀スタッフは吹き取り除菌用の薬剤を使い、小まめな拭き取りを行います。葬儀会場に拭き取り除菌のボトルを用意し、受付および親族控室への設置を義務化いたします。
お客様への飲食物のご提供については、お食事の配膳スタッフ等も含め、事前に手指等の消毒を徹底いたします。
|
● 私どもの取り組み ● |
葬儀スタッフは原則としてマスクを着用させていただきます
葬儀スタッフはお客様の前では原則としてマスクを着用することをご容赦、ご理解お願い申し上げます。
また、生花業者、お食事の配膳スタッフ等にもマスク着用の指導を徹底させ,コロナウィルス感染防止に努めています。
葬儀会場に出入りした全員のリストを作成します
ご遺族様をはじめ、全ての参列者様、全てのスタッフの記名を実施いたします。お客様にはご面倒をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
座席の間隔をあける
式場や待合室ではご家族様、並びに会葬者様の新型コロナウイルス感染予防のため、座席に一定の間隔を設け「ソーシャル・ディスタンシング(Social Distancing)」を実施しております。 |
● 私どもからのご提案 ● |
参列者を減らし、かつ1日だけの小規模なご葬儀にする
通夜を行わずに、1日で行う少人数のご葬儀が選ばれています。
また、近親者だけで故人様を火葬だけで見送り、後日改めてあたたかいご葬儀をする方もいらっしゃいます。
※1日でできる家族葬プラン 詳しくはここをクリック
※後日葬儀プラン( 新型コロナウイルス感染予防対策および自然災害等で、いますぐご葬儀が行えないご家族様のための
プラン)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、日本政府からは集会を自粛するよう、勧告が出されています。
こうした状況のなか、ご高齢者も含めて多くの参列者が集まるご葬儀を延期して、火葬だけを行ない、感染拡大が収束した後、あらためて参列者をお呼びして、お通夜や葬儀・告別式を行うプランです。
詳しくはお問い合わせください。
|
|
|
|
|
|
|